Glossary entry

英語 term or phrase:

scotopic b-wave

日本語 translation:

暗順応B波

Added to glossary by cinefil
Aug 31, 2005 11:30
18 yrs ago
英語 term

scotopic b-wave

英語 から 日本語 医療 医療: 製薬
日本語では実際にはどのような名称が一般的に使用されているのでしょうか?
内容的には「暗所性b波」とも考えましたが、検索にて見当たらなかったので・・。

よろしくお願いいたします。
Proposed translations (日本語)
3 +3 暗順応B波

Proposed translations

+3
20分
Selected

暗順応B波

 視物質(visual substance)は,11-cisレチナール(ビタミンAアルデヒド)がオプシンとシッフ塩基結合したものである.視物質は視細胞の外節に含まれており,杆体視質と錐体視質に大別される.
 ?杆体視質:ロドプシンである.ロドプシンは光を吸収すると不安定になり,直ちに数段階の反応を経てオプシンとall-transレチナールに分解される.all-transレチナールは,色素上皮細胞の異性下酵素の作用を受けて11-cisレチナールに異化され,外節に供給される.
 ?錐体視質:錐体オプシンの種類により,赤受容色素,緑受容色素,青受容色素がある.いずれの視物質も光を吸収して,オプシンとall-transレチナール-1に分解される.
 暗順応時には,外節のNa+チャネルはcGMPが結合して開口している.光により光化学変化(ロドプシンの活性化)が起きると,G蛋白質が活性化され,ホスホジエステラーゼが活性化される.これによりcGMPが分解されるため,Na+チャネルは閉鎖し,視細胞には過分極性の受容器電位が発生する.強い光刺激では過分極が持続し,残像が残る.
 明るい所から暗い所に入ると,光に対する感受性がゆっくりと高まる.この時間的変化は暗順応曲線でみることができ,速い相と遅い相が区別される.速い相は錐体の順応,遅い相は杆体の順応によるものである.順応速度の違いは上述の視物質の再合成速度の違いによる.
参考→ 網膜電図(electroretinogram;ERG)
眼全体の電気的活動をとらえたものであり,角膜と眼後部との電位差(ヒトでは角膜と頭皮との電位差)を測定したもの.角膜側が数mVの正である(常在電位).光刺激によりa,b,c,d波が区別される.a波は視細胞,b波は双極細胞とミュラー細胞,c波は色素上皮細胞の電位変化を表す.明順応ではc波が減少する.

scotopic
暗順応の(眼が暗順応している低度の照明のことをいう.
dark adaptation
暗順応(照明を弱くしたときに起こる視覚の順応で,光に対する網膜の感受性が増進する.→dark-adapted eye; Purkinje shift).=scotopic adaptation
ステッドマン医学大辞典
Peer comment(s):

agree sumc : scotopicは「暗所視」ともありますが、薬学辞書には「暗順応」とあります。「b-wave(暗順応曲線)」に関しては、cinefilさんのサイト同様、www.tmd.ac.jp/med/phy1/ptext/vis_ret.htmlにもb波とあります
14時間
thanks a lot
agree Nobu (X) : ドーランドにも"scotopic"は「暗順応」とあります。
15時間
thanks a lot
agree Minoru Kuwahara
2日 18時間
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "辞書どおり暗順応を使用することにしました。どうもありがとうございました。"
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search